
大口注文・急なご要望も“最後まで笑顔”の仕出しを──やなぎさわやが守る「冷めてもやさしい食感」へのこだわり
お盆や法事のシーズンになると、ご家族やご親族が集まる機会がぐっと増えてきます。
やなぎさわやにも、連日たくさんのご注文やご相談が届きます。
「親族が集まる法事で、どんなお弁当を選べば皆が満足できるんだろう?」
「大口の注文になるけど、作り置きになってしまわない?」
「お年寄りや子どもたちにも食べやすい仕出しってあるの?」
そんな“迷い”や“ご不安”を抱えている方が、実は本当に多いのです。
私たちは、“大切な日にみんなが笑顔で食卓を囲める仕出し”を一番に考えています。
でも、実際の現場は簡単なことばかりではありません。
注文の数が増えるほど、厨房は朝から大忙し。
特にお盆や法事が重なる日は、
「今日は大口のご注文が3件も……」
「朝から仕込みが終わらない!」
と、スタッフみんなで手分けして仕込みや盛付けに集中しています。
こうした日ほど、私はいつも心の中で
「冷めても美味しいって本当に感じてもらえるだろうか?」
「どの世代の方も、最後までやさしく美味しく食べてくれるだろうか?」
と、何度も自問自答します。
仕出し弁当というと、どうしても「冷めると固くなる」「味が濃すぎて途中で飽きる」「大量注文だと作り置きっぽくなりがち」――
そんなイメージがつきまとうもの。
私たちのもとにも、「前に頼んだお店の仕出しが固くて……」「味が濃くて残してしまった」
という声が寄せられることも少なくありません。
けれど、やなぎさわやでは、その“当たり前”を静かに覆したいと考えています。
お肉も魚も野菜も、一品一品に合わせて下味や火入れの方法を細かく調整し、
スチームコンベクションオーブンなどの最新調理機器を駆使して、
素材の水分や旨みをしっかり閉じ込めます。
冷めてもやわらかく、ジューシーな食感。
お年寄りから小さなお子さままで、どの世代にも「食べやすいね」と言ってもらえるやさしい味。
色合いもきれいで、食卓がぱっと華やぐ仕上がり。
それが、私たちやなぎさわやの目指す仕出しです。
現場では、スタッフ一人ひとりが「お客さまの大切な日を支える」という思いを共有しています。
急なご注文や人数変更があっても、「どうすれば最後の一口まで美味しい状態でお届けできるか?」を考えながら、盛付けや仕込みに心を込めています。
「大人数でも、最後までやわらかくて美味しかった」
「おじいちゃんも孫も、一緒に笑顔で食べられた」
「見た目もきれいで、ちゃんと感があって安心できた」
そんなお客様からの声をいただくと、私たちも心から嬉しくなります。
「高いだけで美味しくない仕出し」とは、絶対に言わせたくない。
そのために、どんなに忙しくても一品一品に向き合い、
“作り置き感”や“濃すぎる味付け”ではなく、
やなぎさわやならではの「やさしい美味しさ」と「細やかな心配り」を大切にしています。
お盆や法事、ご家族やご親族が集まる大切な日。
急なご要望や大口注文でも、
“最後の一口まで笑顔で囲める仕出し”を心を込めてお作りします。
ご注文・ご相談は、Web・お電話からいつでもどうぞ。
アレルギーや苦手食材への対応、配達エリアのご相談も大歓迎です。
みなさまの大切な時間に、やなぎさわやがお役に立てることを願っております。