夏限定・季節弁当のご案内|うなぎ蒲焼き・夏野菜・初夏の彩りを詰め込んだ一折(6月1日受付開始) こんにちは、京都割烹やなぎさわやです。 本格的な暑さが近づく季節、毎年ご好評いただいている「夏限定・季節弁当」を今年もご用意…

夏限定・季節弁当のご案内|うなぎ蒲焼き・夏野菜・初夏の彩りを詰め込んだ一折(6月1日受付開始) こんにちは、京都割烹やなぎさわやです。 本格的な暑さが近づく季節、毎年ご好評いただいている「夏限定・季節弁当」を今年もご用意…
家族や親族が集まる法事の食卓は、 誰にとっても特別な時間です。 「今日は美味しいご飯だったね」と みんなが笑顔で過ごせるひとときは、 記憶に残る大切な思い出となります。 けれど、「仕出し折詰は値段のわりに味がイマイチ」 …
最後まで美味しく食べられることを大切に―― 主菜も副菜も“おもてなし”のこだわり 法事の仕出し折詰といえば、サザエやエビ、炊き合わせや煮物など、どうしても似たような素材や味付けの副菜が並びがちです。 「サザ…
冷めてもやわらかく、おいしい法事仕出しを目指して──「下処理」へのこだわり 法事の仕出し折詰と聞くと、「冷えてカチカチの焼き魚」「べちゃっとした天ぷら」「味が濃くて古臭い煮物」など、どこか美味しさとは縁遠いイメージを持っ…
子どもの頃の法事の折詰って 茶色いおかずが多くて ちょっと地味だなと思っていました。 せっかく親族が集まる日だから、 見た目も明るく 心がはずむ彩りの料理で 笑顔が増えるといいなって。 そんな…
【仕出し料理は冷めるとおいしくない?そんな常識を変えたい】 仕出し料理と聞くと、 冷めるとおいしくなくなる—— そんなイメージを抱いた方も 多いかもしれません。 私も子どもの頃、法事のたびに 親戚と一緒に食べた仕出し折詰…
仕出し懐石「花響(はなひびき)」誕生の背景と挑戦|冷めてもおいしい法事用折詰へのこだわり 法事は、家族や親戚がひさしぶりに集まる大切な一日。 主催される方は「みんなに喜んでもらえる食事を用意したい」と思いながらも、 「年…
祖父の思い出から生まれた、仕出し懐石「花響」誕生物語 〜松山市で法事や家族の集まりに心を込めてお届けします〜 法事や家族の集まりという特別な日、大切な人と囲む食卓には、ただ「おいしい」だけでない、思い出や笑顔を分かち合う…
松山市で法事の仕出しをご検討の方へ|懐石「花響(はなひびき)」の誕生秘話 「祖父が好きだった、あの味を思い出しました」 この言葉をきっかけに、京都割烹やなぎさわやでは法事向けの仕出し懐石「花響(はなひびき)」を作ることに…
― 法事の席に“お子様ランチ”というやさしい心づかい ― 「法事」と聞くと、どこか厳かな空気や大人中心のイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。 静かに故人を偲ぶ大切な時間ではありますが、そこに小さな子どもが同席…
松山市および近隣地域に
ご利用金額に応じてお届けいたします
目安となるお届けエリアですので、詳しくはお問い合わせください。
●電話受付時間/9:00〜18:00
●配送時間/11:00〜18:00 ●定休日/月曜・年末年始
電話受付 10:00〜18:00 定休日/月曜・年末年始
5,000円以上のご注文で無料配達
いたします。
※配達エリアごとで
合計金額は異なります。
HPからのご予約で合計金額に
応じたポイントが貯まります。
次回ご注文時に割引に使えます。
お弁当1つご注文につき
ペットボトルの
緑茶500mlを1本サービスします
1つだけ〇〇を別のものに
変えて欲しいなどのご要望に
出来るだけお応えいたします。
慶事や法事やおもてなしの席での
掛け紙サービスいたします。
お弁当にお箸、お手拭きを
お付けします。
前日午後12時までご注文を
お受けします。
クレジット決済に対応!
法人のお客様の請求書対応も可能です。
京都割烹やなぎさわやが、
新しいお弁当の楽しみ方をご提案します。
その名も、肉と野菜の彩り京懐石弁当。
特別な時にしか楽しめなかった
懐石料理とこだわりのお肉を、
彩り華やかなお弁当にしました。
大切な方との食事の時間、
笑顔で楽しいひとときをお過ごしください。